
このページでは、デジモンアドベンチャー02
の各話放映リストを掲載しています。
(この情報は徳間書店刊「アニメージュ」等、各アニメ情報誌のデータ及び、
本放送時のスタッフクレジットデータ等を基に作成しております。
また、[カッコ]内のスタッフはEDテロップに表記されていないことを示します。)
ミスタイプなどがございましたら、至急メールにてご連絡ください。
最新話数&放送分に限り、Aパートアバンタイトル&次回予告をお聞きになれます。
サブタイトルのところをクリックしてお聞きください。
再生には、RealPlayerG2以上が必要です。ない方は下からダウンロードしてください。(無料)
(現在は、Real Player8がダウンロードできます)
![]()
第1話予告番宣のみこちらに保存しています
だいいちわばんせんはこちら
注:下記表内のサブタイトル部分に関しては、日本語とデジモン文字(デジモンフォント)の
2種類で表記しております。(デジモンフォントは、Windows98/NT用です)
(デジモンフォントは(株)バンダイのサイト「デジモンウェブ」内にて無料で入手できます。
インストールしておりませんと、何も表示されません。悪しからずご了承ください。)
デジモンフォントをダウンロードする
注:下記放映データは全て東海地域での放映データとなります。
従ってキー局であるフジテレビでの放映内容とは多少異なる点がございます。
その部分につきましては判明している限り赤字で補足させて頂きます。
あしからずご了承ください。
| 放映話数 | フジテレビ放映日 | サブタイトル.  | 
        脚本  | 
        演出  | 
        絵コンテ  | 
        作画監督  | 
    
| 東海テレビ放映日 | ||||||
備考欄(赤字はフジテレビ及び同時ネット局での放映補足データ。東海テレビなど遅延地域では放送していない部分です。)  | 
    ||||||
| 第1話 | 2000/04/02 | 前川 淳 | 角銅博之 | [角銅博之] | 八島善孝 | |
| 2000/04/09 | ||||||
| 備考:シリーズで初めて冒頭アバンタイトル入る。(タケルの声で)その他に、NECインターチャネルによるCD関連CMも入る。 | ||||||
| 第2話 | 2000/04/09 | 前川 淳 | 梅澤淳稔 | [梅澤淳稔] | 清山滋崇 | |
| 2000/04/16 | ||||||
| 備考:2話以後冒頭アバンは無し。Aパートアバン音源が変更。A・Bパート各アイキャッチにSE(効果音)が付くようになる。和田光司とAiMのニューシングル(OP/EDの)告知CMが入る。 | ||||||
| 第3話 | 2000/04/16 | 吉村元希 | 吉沢孝男 | [吉沢孝男] | 信実節子 | |
| 2000/04/23 | ||||||
| 備考:本編内にて、「BreakUp!」がはじめてほぼフルコーラス(多分)流れる。デジタルパートナーの発売告知CMが入るようになる。 | ||||||
| 第4話 | 2000/04/23 | まさきひろ | 川田武範 | [川田武範] | 出口としお | |
| 2000/04/30 | ||||||
| 備考:02始まって以来初めて、「brave heart」が流れる。(EDに表記されていなかった為、BGM扱いと思われる。) 「K−1 ザ・ミレニアム」告知のためEDフリップ(ED提供バック)なし。  | 
    ||||||
| 第5話 | 2000/04/30 | 吉田玲子 | 芝田浩樹 | [芝田浩樹] | 伊藤智子 | |
| 2000/05/07 | ||||||
| 備考:今回は特になし。 | ||||||
| 第6話 | 2000/05/07 | 浦沢義雄 | 今村隆寛 | [今村隆寛] | 海老沢幸男 | |
| 2000/05/14 | ||||||
| 備考:ミミ02になって初の登場!でも、デジタルワールドで何故ピクニック!? OPシングル&EDシングルのプレゼント告知が後半に入ったため次回予告が短縮版。  | 
    ||||||
| 第7話 | 2000/05/14 | 前川 淳 | 角銅博之 | [角銅博之] | 竹田欣弘 | |
| 2000/05/21 | ||||||
| 備考:遂に念願の「breve heart」の挿入歌が流れた!(エンジェモン進化シーンしかも新デシヴァイス版!)詳しくはここをクリック! | ||||||
| 第8話 | 2000/05/21 | 西園 悟 | 梅澤淳稔 | [梅澤淳稔] | 八島善孝 | |
| 2000/05/28 | ||||||
| 備考:この話数で、遂にデシモンカイザーの正体が大輔たちにバレる。そして、デシモンカイザーは…。 | ||||||
第9話  | 
        2000/05/28  | 
        イービルリング魔力の暴走 いーびるりんぐのぼうそう  | 
        吉村元希 | 吉沢孝男 | [吉沢孝男] | 信実節子 | 
2000/06/04  | 
    ||||||
| 備考:今日の進化音源は、インスト版「Break up!」だった。 | ||||||
第10話  | 
        2000/06/04  | 
        敵はメタルグレイモン! てきはめたくぐれいもん  | 
        まさきひろ | 川田武範 | [川田武範] | 清山滋崇 | 
| 2000/06/11 | ||||||
| 備考:太一のアグモンがカイザーに支配される!/劇中、「SEVEN」のアコースティックインスト版が流れる。CMの一部に2000年夏東映アニメフェア関係の映像も入る。 | ||||||
第11話  | 
        2000/06/11 | 青い稲妻ライドラモン あおいいなづまらいどらもん  | 
        吉村元希 | 芝田浩樹 | [芝田浩樹] | 出口としお | 
| 2000/06/18 | ||||||
| 備考:太一のアグモン救出話数。更に、ライドラモンの初進化の話数。AiMの「デジモンアドベンチャー02劇場版」EDシングル発売告知CMが入る。 東海地方放送時は、ライドラモン進化シーン冒頭に「東海テレビニュース速報」が流れる。内容は、雪崩で救助隊員が死亡。というニュースだった。  | 
    ||||||
第12話  | 
        2000/06/18 | デジモン牧場の決闘 でじもんぼくじょうのけっとう  | 
        浦沢義雄 | 今村隆寛 | [今村隆寛] | 伊藤智子 | 
| 2000/06/25 | ||||||
| 備考:映画招待券プレゼント告知が後に入ったため、次回予告が短縮版(15秒タイプ)。 | ||||||
第13話  | 
        2000/06/25 | ダゴモンの呼び声 だごもんのよびごえ  | 
        小中千昭  | 
        角銅博之 | [角銅博之] | 海老沢幸男 | 
| 2000/07/02 | ||||||
| 備考:今までのデジアド02とは明らかに違う異色展開で、今後の02の物語進行の重要なキー話となるのは間違いないだろう。 映画招待券プレゼント告知が後に入ったため、次回予告が短縮版(15秒タイプ)。  | 
    ||||||
第14話  | 
        2000/07/02 | 疾風のシュリモン しっぷうのしゅりもん  | 
        吉村元希  | 
        梅澤淳稔 | [梅澤淳稔] | 竹田欣弘 | 
| 2000/07/16 | ||||||
| 備考:映画招待券プレゼント告知が後に入ったため、次回予告が短縮版(15秒タイプ)。 | ||||||
第15話  | 
        2000/07/16 | シュリモン武芸帳 しゅりもんぶげいちょう  | 
        前川 淳 | 吉沢孝男 | [吉沢孝男] | 八島善孝 | 
| 2000/07/23 | ||||||
| 備考: | ||||||
第16話  | 
        2000/07/23 | サブマリモン海底からの脱出 さぶまりもんかいていからのだっしゅつ  | 
        まさきひろ | 川田武範 | [川田武範] | 信実節子 | 
| 2000/07/30 | ||||||
| 備考: | ||||||
第17話  | 
        2000/07/30 | お台場メモリアル おだいばめもりある  | 
        吉村元希 | 芝田浩樹 | [芝田浩樹] | 出口としお | 
| 2000/08/06 | ||||||
| 備考:「K−1 World GP2000 開幕戦」告知のためEDフリップなし。 | ||||||
第18話  | 
        2000/08/06  | 
        カイザーの基地を追え! かいざーのきちをおえ!  | 
        前川 淳  | 
        今村隆寛  | 
        [今村隆寛]  | 
        清山滋崇  | 
    
2000/08/13  | 
    ||||||
備考:  | 
    ||||||
第19話  | 
        2000/08/13  | 
        まさきひろ  | 
        角銅博之  | 
        [角銅博之]  | 
        伊藤智子  | 
    |
2000/08/20  | 
    ||||||
備考:  | 
    ||||||
第20話  | 
        2000/08/20  | 
        吉田玲子  | 
        梅澤淳稔  | 
        [梅澤淳稔]  | 
        海老沢幸男  | 
    |
2000/08/27  | 
    ||||||
備考:  | 
    ||||||
第21話  | 
        2000/08/27  | 
        前川 淳  | 
        吉沢孝男  | 
        [吉沢孝男]  | 
        竹田欣弘  | 
    |
2000/09/03  | 
    ||||||
備考:  | 
    ||||||
第22話  | 
        2000/09/03  | 
        浦沢義雄  | 
        川田武範  | 
        [川田武範]  | 
        八島善孝  | 
    |
2000/09/10  | 
    ||||||
備考:  | 
    ||||||
第23話  | 
        2000/09/10  | 
        デジヴァイスが闇に染まる時 でじばいすがやみにそまるとき  | 
        吉村元希  | 
        芝田浩樹  | 
        [芝田浩樹]  | 
        信実節子  | 
    
2000/09/17  | 
    ||||||
| 備考: | ||||||
| 
           第24話  | 
        2000/09/17 | 大地の装甲アンキロモン だいちのそうこうあんきろもん  | 
        吉田玲子 | 今村隆寛 | [今村隆寛] | 出口としお | 
| 2000/09/24 | ||||||
| 備考: | ||||||
| 
           第25話  | 
        2000/09/24 | 大地の騎士アクィラモン だいちのきしあくぃらもん  | 
        まさきひろ | 梅澤淳稔 | [梅澤淳稔] | 清山滋崇 | 
| 2000/10/01 | ||||||
| 備考: | ||||||
| 
           第26話  | 
        2000/10/01 | ジョグレス進化     
          今、心をひとつに じょぐれすしんか いま、こころをひとつに  |    
        吉村元希 | 角銅博之 | [角銅博之] | 伊藤智子 | 
| 2000/10/08 | ||||||
| 備考:アイキャッチ&ED変更。 | ||||||
|    
           第27話  |    
        2000/10/08 | 無敵合体!パイルドラモン むてきがったい!ぱいるどらもん  |    
        前川 淳 | 吉沢孝男 | [吉沢孝男] | 海老沢幸男 | 
| 2000/10/15 | ||||||
| 備考: | ||||||
|    
           第28話  |    
        2000/10/15 | 昆虫使いの罠!! ばぐつかいのわな  |    
        まさきひろ | 川田武範 | [川田武範] | 竹田欣弘 | 
| 2000/10/22 | ||||||
| 備考: | ||||||
|    
           第29話  |    
        2000/10/22 | アルケニモン蜘蛛女のミス あるれにもんくもおんなのみす  |    
        まさきひろ | 芝田浩樹 | [芝田浩樹] | 八島善孝 | 
| 2000/10/29 | ||||||
| 備考: | ||||||
|    
           第30話  |    
        2000/10/29 | 暗黒究極体     
          ブラックウォーグレイモン あんこくきゅうきょくたいぶらっくうぉーぐれいもん  |    
        浦沢義雄 | 今村隆寛 | [今村隆寛] | 直井正博 | 
| 2000/11/05 | ||||||
| 備考: | ||||||
|    
           第31話  |    
           
           2000/11/05  |    
        愛の嵐     
          シルフィーモン あいのあらし しるふぃーもん  |    
           
           吉田玲子  |    
           
           梅澤淳稔  |    
           
           [梅澤淳稔]  |    
           
           伊藤智子  |    
    
|    
           2000/11/12  |    
    ||||||
| 備考: | ||||||
|    
           第32話  |    
        2000/11/12 | 謎の遺跡ホーリーストーン なぞのいせきほーりーすとーん  |    
        まさきひろ | 佐々木憲世 | [佐々木憲世] | 信実節子 | 
| 2000/11/19 | ||||||
| 備考: | ||||||
|    
           第33話  |    
        2000/11/19 | 今日のミヤコは京の都 きょうのみやこはきょうのみやこ  |    
        吉村元希 | 角銅博之 | [角銅博之] | 出口としお | 
| 2000/11/26 | ||||||
| 備考: | ||||||
|    
           第34話  |    
        2000/11/26 | ホーリーポイントを守れ ほーりーぽいんとをまもれ  |    
        吉田玲子 | 川田武範 | [川田武範] | 清山滋崇 | 
| 2000/12/03 | ||||||
| 備考: | ||||||
|    
           第35話  |    
        2000/12/03 | 爆進!ブラックウォーグレイモン ばくしん ぶらっくうぉーぐれいもん  |    
        前川 淳 | 吉沢孝男 | [吉沢孝男] | 海老沢幸男 | 
| 2000/12/10 | ||||||
| 備考: | ||||||
|    
           第36話  |    
        2000/12/10 | 鋼の天使シャッコウモン はがねのてんししゃっこうもん  |    
        浦沢義雄 | 芝田浩樹 | [芝田浩樹] | 竹田欣弘 | 
| 2000/12/17 | ||||||
| 備考:「K−1 World GP2000 決勝ラウンド」告知のためEDフリップなし。 | ||||||
|   
           第37話  |   
        2000/12/17 | 巨大究極体チンロンモン きょだいきゅうきょくたいちんろんもん  |   
        吉村元希 | 梅澤淳稔 | [梅澤淳稔] | 八島善孝 | 
| 2000/12/24 | ||||||
| 備考: | ||||||
|   
           第38話  |   
        2000/12/24 | ホーリーナイト・デジモン大集合! ほーりーないと でじもんだいしゅうごう  |   
        吉村元希 | 佐々木憲世 | [佐々木憲世] | 直井正博 | 
| 2001/01/07 | ||||||
| 備考:「21世紀プレゼント デジモンアドベンチャー02 テレビスペシャル」として9時〜10時の枠で放送。本編の後にワンダースワンカラー本体とソフトのセットのプレゼント告知があった。 | ||||||
|   
           第39話  |   
        2000/12/24 | 全員出動!インペリアルドラモン ぜんいんしゅつどう いんぺりあるどらもん  |   
        前川 淳 | 角銅博之 | [角銅博之] | 出口としお | 
| 2001/01/14 | ||||||
| 備考:「21世紀プレゼント デジモンアドベンチャー02 テレビスペシャル」として9時〜10時の枠で放送。本編の後にワンダースワンカラー本体とソフトのセットのプレゼント告知があった。 | ||||||
|   
           第40話  |   
        2001/01/14 | ニューヨーク香港大混戦! にゅーよーくほんこんだいこんせん  |  
        まさきひろ | 吉沢孝男 | [吉沢孝男] | 伊藤智子 | 
| 2001/01/21 | ||||||
| 備考: | ||||||
|  
           第41話  |  
        2001/01/21 | サンゴとベルサイユ大乱戦! さんごとべるさいゆだいこんせん  |  
        浦沢義雄 | 川田武範 | [川田武範] | 信実節子 | 
| 2001/01/28 | ||||||
| 備考: | ||||||
|  
           第42話  |  
        2001/01/28 | 恋とボルシチ大激戦! こいとぼるしちだいげきせん  |  
        吉田玲子 | 芝田浩樹 | [芝田浩樹] | 清山滋崇 | 
| 2001/02/04 | ||||||
| 備考: | ||||||
|  
           第43話  |  
        2001/02/04 | 闇からの使者(仮) | 吉村元希 | 梅澤淳稔 | [梅澤淳稔] | 竹田欣弘 | 
| 2001/02/11 | ||||||
| 備考: | ||||||
|  
           第44話  |  
        2001/02/11 | 暗黒デジモンとの死闘 | まさきひろ | 佐々木憲世 | [佐々木憲世] | 海老沢幸男 | 
| 2001/02/18 | ||||||
| 備考:「映画デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲」の前売りチケットプレゼント告知の為、次回予告が短縮版。 | ||||||
|  
           第45話  |  
        2001/02/18 | 暗黒のゲート | 前川 淳 | 角銅博之 | [角銅博之] | 八島善孝 | 
| 2001/02/25 | ||||||
| 備考: | ||||||
|  
           第46話  |  
        2001/02/25 | ブラックウォーグレイモンVSウォーグレイモン | まさきひろ | 吉沢孝男 | [吉沢孝男] | 直井正博 | 
| 2001/03/04 | ||||||
| 備考: | ||||||
|  
           第47話  |  
        2001/03/04 | ブラックウォーグレイモンの封印 | 吉村元希 | 川田武範 | [川田武範] | 出口としお | 
| 2001/03/11 | ||||||
| 備考: | ||||||
|  
           第48話  |  
        2001/03/11 | 恐怖!ベリアルヴァンデモン | まさきひろ | 芝田浩樹 | [芝田浩樹] | 出口としお | 
| 2001/02/18 | ||||||
| 備考: | ||||||
| 
           第49話  | 
        2001/03/18 | 最後のアーマー進化 | 前川 淳 | 梅澤淳稔 | [梅澤淳稔] | 竹田欣弘 | 
| 2001/03/25 | ||||||
| 備考: | ||||||
| 
           第50話  | 
        2001/03/25 | ぼくらのデジタルワールド | 吉村元希 | 角銅博之 | [角銅博之] | 信実節子 | 
| 2001/04/01 | ||||||
| 備考:遂に終わりましたね。デジモンアドベンチャーシリーズ。最後はやはり「Butter-fly」で締めるところがデジアドらしい終わり方です。大輔たちの25年後も描かれていて感動的でした。そして、その子供も…。似てますねぇ。親子共々。 さて、CMは今回最後にしてNECインターチャネルがスポンサーに再参加していました。そして、「デジモンテイマーズ」の番宣も勿論放送。次期OP/EDも従来どおりのメンツでお送りすることもあってか、何か終わった感じがしませんね。 そしてTVは終わりましたが、「文字メディア」などにデジアドは進出が予定されているこということなので、期待して待ちましょうね。  | 
    ||||||
※:2000年7月9日は、「FNS1億2000万人のTV夢列島」が系列全局で放送の為休止。
※2:2000年12月24日は、「21世紀プレゼント  
デジモンアドベンチャー02テレビスペシャル」が、
フジテレビ及び同時ネット局で放映のため1時間枠で2本放送。また、その番組内にて
2001年3月3日公開の映画「デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲」の予告編を放送。
※3:2001年1月7日はフジテレビでは、特番放送の為、休止。
(東海テレビでは先のクリスマススペシャルの前編が放映)
尚、著作権的に何か権利者様の都合に合わない事項がございましたら、メールにて当方までご連絡ください。
早急に削除・改訂といった形で対応させて頂きます。
(C)本郷あきよし・東映アニメーション